中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

中学1年数学

括弧(かっこ)の使い方や外し方!前に-があるときが注意だ!

括弧(かっこ)の使い方や外し方についての問題です。 数学の計算では、下の画像のように( )がたくさん出てきます。 これらのカッコの外し方や使い方をしっかり覚えておきましょう。 前に+や何もない場合はそのまま外して、前にーがある時は、カッコの中…

分数の文字式と整数の掛け算!よく使う非常に大切な知識!

こんばんは、お腹がすいている管理人です。さて、私のどうでもよい話の次は、分数の文字式と整数の掛け算の問題をやってみましょう。この問題はどうでもよくありませんのでしっかり見てください。 今回の知識は、後々学習する方程式の分数の方程式の問題!解…

文字式の掛け算や割り算!割り算は掛け算に戻して計算しよう!

こんにちは。本日は文字式の掛け算と割り算の混合問題を紹介します。a÷3×bを計算したとき、a、3、bのどれが分子と分母になるかをしっかり理解していきましょう! なお下のような字式の掛け算や割り算の解き方のポイントは、割り算がある場合は、すぐに…

文字式の割り算の問題!表し方は分数で書くことが多い!

こんばんは、昨日は文字式の掛け算をしましたが、本日はx÷3などの文字式の割り算の問題を紹介します。文字式の割り算といっても、考え方は小学校で習った割り算の考え方と同じです。 小学校の割り算が苦手な方は、まず割り算をしたとき、その数は分母と分…

文字式の掛け算の問題!×は省略して表すようにしよう!

こんばんは、新学期が始まって一週間ほど経ちますね。新生活の調子はどうでしょうか?本日は、xやyなどの文字式の掛け算の問題をやってみましょう。 小学校では、xやyなどの文字は出てきませんでしたが、中学1年の数学では、xやyの掛け算を習います。…

分配法則とかっこの外し方!かっこの前がマイナスのときはミスりやすい!

こんばんは、毎日眠い管理人です。本日は中学1年の計算の中でも非常にテストに出題されやすい問題を紹介します。その問題は、分配法則とかっこの外し方に関する計算です。 特にかっこの前にマイナスがある計算問題が、テストで非常によく登場します。なお、…

分数の大小関係!通分や小数にするのが解き方のコツだ!

いよいよ本日から新学期や新生活が始まる人も多いのではないでしょうか?お互い頑張りましょう!さて、本日で大小比較の問題も終了です。 最後は分数の大小関係に関する問題です。分数同士の大小を比較する方法は、2つあります。1つ目は、分母を同じにして…

小数の大小比較!わからないときは10倍や100倍しよう!

こんにちはー、本日も昨日に引き続き、大小比較の問題です。今回は小数の大小比較をしてみましょう。例えば、-0.1、-0.01のうち、大きいのはどちらの数かわかりますか? 答えは、-0.01です。この問題がわかった人は、今回の問題は余裕だと思い…

数の大小比較!不等号を使ってどちらが大きいかを求める問題!

本日は、2つの数の大小比較をする問題をやってみましょう。まず、3と5なら5の方が大きいので、3<5となります。それでは、-3と-5ではどちらが大きいでしょうか? 答えは-3の方が大きくなります。負の数-3と負の数-5の大小比較は、正の数3と…

絶対値とは?中学数学の絶対値の問題は非常に簡単だ!

そろそろ中学や高校の入学式が始まるころですね。本日は、中学1年生の数学ですぐに学習する「絶対値の問題」を紹介します。中学数学の絶対値の問題は知ってたら簡単です。 例えば、「+5の絶対値を答えなさい。」とか「-5の絶対値を答えなさい」という問…

正の数と負の数!簡単な問題で、負の数の意味を覚えよう!

こんばんは、本日は中学1年の数学でおそらく一番最初に習う「正の数と負の数」に関する問題を紹介します。中学1年生になったばかりの人はぜひ見ていただけたらと思います。 中学の数学では、-1、-2、-3のような小学校では出てこなかった-(マイナス)…

分数の方程式の問題!解き方のコツは両辺に数をかけて分母を消せ!

本日は、中学1年の数学で多くの子が苦手とする分数の方程式の問題を紹介します。分数の方程式の解き方のコツは、ずばり1つです。それは「分母を消すこと」です! 分母を消すには、両辺に適当な数をかければOKです。例えば問題①なら、両辺に2をかければ…

中学1年の数学の計算問題集!無料なので、何回も見てくれ!

ここでは、中学1年生の数学で習う計算問題を集めています。どの問題も基本的でとても大切な問題ばかりです。どの問題も無料で見れますので、何回も練習していただけたらと思います。 なお、中学1年生で学習する計算問題の単元は「正の数・負の数」、「文字…

文字が入った分数の足し算や引き算!分子にかっこをつけて通分する!

こんばんは、だんだん春らしくなってきましたね。今日は文字が入った分数の足し算や引き算の問題をやっていきましょう。よくテストで出る問題なので、もしかすると春休みの宿題にもあるかもしれません。 まず、今回の問題は分数の知識が必要なので、通分がで…

自然数とは?整数との違いを簡単に区別できるようになろう!

昨日は整数の問題でしたが、今回は自然数とはどんな数かを学んでいきましょう。中学生や高校生の皆さんは、整数や自然数の違いをご存じですか?私はこの整数や自然数などの数学専門用語をなかなか覚えられませんでした。 自然数は、整数がどのような数なのか…

整数とは?小学生でも簡単にわかる問題で、違いを覚えよう!

本日は「整数とは何か?」という問題をやってみましょう。中学や高校では、整数や自然数などの数学用語が出てきて、違いがわからないっていう人も多いと思います。 私も「整数ってどんな数だっけ」とか「0が整数なのかどうなのか」など、なかなか整数の意味…

比例式の問題!応用問題はかっこをつけることを忘れるな!

おはようございます。正月早々、このサイトに勉強しに来ていただきありがとうございます。本日は比例式の問題を解いてみましょう。 ちなみに、比例式とは、下の問題のようにA:B=x:yのような式のことです。比例式の解き方のコツは、「内掛け、外掛け」…

方程式の問題で分数のときは分母を通分すべきなのか?

今回は、中1数学で間違えやすい分数の問題を2つ解いてみてください。①と②の問題は非常に似ていますが、違いがわかりますか? ①は最初から=が入っているので、方程式の問題です。なので、分母を消すために両辺に15をかけた方が解きやすくなります。 ②は…

方程式の応用問題!文章問題よりよっぽど簡単だ!

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します!今年が高校受験の方は、中学1年から効率よく計算の復習ができると思うので、ぜひ見ていってください。 それでは、新年最初の問題は、方程式の応用問題です!応用問題と言っても、小数と分数…

移項の意味!問題で=を飛び越えたら+と-を逆にしよう!

いよいよ大晦日ですね。今年訪問していただいた皆さんありがとうございました!来年もよろしくお願い致します! さて、今年最後は「移項」の問題を解いていきましょう。移行という漢字と間違えやすいですが、移項の意味を皆さんは知っていますか? 数学では…

分数の方程式の解き方!分母を消せば中1の子でも絶対解ける!

今年も残り2日ですね。今回は「分数の方程式の解き方」に関する問題を解いてみましょう!多くの中1の子が苦手になる分数の方程式ですが、あるコツを覚えておけば絶対に解けます。 そのコツは、「分母の数を両辺にかける」ということです。例えば、①の問題…

小数の方程式の解き方!この問題が出たら10倍か100倍だ!

前回に引き続き方程式の問題です。今回は「小数の方程式」です。小数の方程式の解き方のコツは、両辺を10倍や100倍して、小数点をなくして整数にすることです。 例えば①の問題なら、両辺を10倍することで、0.2xが2xになりますね。このように、…

方程式の解き方!簡単な問題で、解き方のコツを覚えよう!

こんにちは、毎日寒い日が続きますね。今回は「方程式の解き方」です。下の画像で簡単な問題をたくさん紹介していますが、方程式の解き方のコツはxの前の数字で割ることです。 つまり、xの前についている数字を右辺の数の分母にもっていけばいいだけです。…

一次式と数の乗除!文字式と数の分配法則のルールを覚えよう!

おはようございます!今日は昨日よりもさらに激寒になるようです・・・ さて、本日も前回に引き続き「一次式と数の乗除」です。前回と大きく違う点は3(2x-4)のように、カッコがある所ですね。 ・次の計算をしてみよう。 このようなカッコのある問題は、…

一次式の乗法や除法!文字でもルールは掛け算と割り算と同じ!

クリスマスも終わり、もうすぐお正月ですね。今日は「一次式の乗法や除法」の計算問題をチャレンジしてください。2x×3のような文字式の掛け算は中1の数学で習います。 小学校と違って、「文字が入っている問題は難しい」と言われますが、xの文字が入っ…

1次式の加減法!カッコの前にマイナスがある時は解き方に注意!

今回も前回の一次式の加法や減法!文字の前の数を足したり引くだけ!に引き続き、「一次式の加減法」の問題をやっていきましょう。 ・①~④は、カッコを外してみよう。⑤~⑦は計算問題を解いてみよう。 今回の問題の注意点は何と言っても、カッコの前に-(マ…

一次式の加法や減法!文字の前の数を足したり引くだけ!

本日は「一次式の加法や減法」の計算問題を理解していきましょう。一次式の加減法の解き方はずばり、「文字の前にある数字を足したり引いたりするだけです。」 なので、正の数や負の数の計算問題!加法の解き方を覚えよう!や正の数や負の数の減法!簡単な計…

式の値と代入の計算問題!xに数字をあてはめるだけだ!

こんにちは、今年も残りわずかですね。今回は「式の値と代入」の計算問題をやっていきましょう。下の画像のように、xのところにx=3や-2などの数字をあてはめることを「代入する」といいます。 例えば、①の問題なら、x=3を代入すると、2xのxを3…

四則演算の問題!計算する順番やルールを覚えよう!

四則演算の計算問題をまとめました。四則演算の計算には、解く順番があります。その順番は「①累乗やかっこの中 → ②掛け算や割り算 → ③足し算や引き算」というルールになっています。 累乗やカッコ、+、-、×、÷が混ざったような計算問題が出て来たら、最初…

累乗の計算問題!かっこがついている問題は特に注意だ!

今回は「累乗」の計算問題を紹介していくよ。累乗は「るいじょう」と読みます。あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、画像の問題のように数字の右上に数字がついたような形を累乗といいます。 かっこがついている累乗の問題は、答えがプラスになるのか、マ…