中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

円錐の体積の公式!死ぬほど問題に出るので求め方を絶対に覚えよう!

こんばんは、非常にくつろぎながら記事を書いている管理人です。本日は円錐の体積の公式を練習しましょう。円錐は「えんすい」と読みます。普通は「円すい」と書かれることが多いです。

 

円すいはテストや入試の問題で非常によく出てくる図形です。なので、本日は、ぜひアナタに円すいの問題を解けるようになっていただけたらと思います。

 

円すいの体積を求める公式は

底面積×高さ÷3

 

です。昨日紹介した角すいの体積の公式と同じですね。つまり、角すいや円すいは「底面積×高さ÷3」で求めることができるんですね。それでは、いつものように私が作った問題をやってみてください。

 

・下の円すいについて、 

円錐の体積の公式

 

円すいの底面は円なので、底面積を求めるには、円の面積の公式を覚えていないといけません。私もそうでしたが、円の面積の公式を知らないのに、円すいの体積の問題を解くのは無謀なのでやめましょう。

 

円の面積の公式は円の面積の公式!円周の求め方と間違えないようにしよう!で紹介しています。数学は積み重ね学習なので、円の面積の公式を知らない人はまず円に戻って勉強しましょう。

 

円錐の体積の公式の次は

 

suugakunomondai.hatenablog.com

 

です。次回でいよいよ図形の公式は最後となります。

 

スポンサーリンク