中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

扇形の面積の求め方!小学生でも公式を簡単に使える問題です!

こんにちは、日大のアメフト問題が続いていますが、本サイトは図形の公式の問題が続いています。本日も、皆大嫌い扇形の問題です。今日は扇形の面積の求め方を勉強していきましょう。

 

まず、扇形の問題が超苦手な方は、昨日の扇形の弧の長さの公式!簡単な問題で求め方をマスターしよう!を読んでから本日の記事を見ていただけたらと思います。

 

それでは、本題です。扇形の面積を求める公式は

 

扇形の面積の公式

 

です。言葉にすると、かなり横長で、覚えにくい公式ですね。しかし、昨日も言いましたが、円の面積の公式を覚えている人なら比較的簡単に覚えることが可能です。

 

なぜなら、扇形の面積を求める公式は、円の面積を求める公式に「×中心角/360」をつけただけだからです。円の面積の公式を知らない人は、円の面積の公式!円周の求め方と間違えないようにしよう!を見てきてください。

 

【小学生の子向けの問題】

・下のおうぎ形について、

扇形の面積、小学生の子の問題

 

これも繰り返しになりますが、円と扇形の公式は非常に似ているので、まず円の公式があやふやな人は、まず円の公式をしっかり覚えてから、扇形の公式に進んだほうがいいでしょう。

 

【中学生以上の子向けの問題】

・下の扇形について、

扇形の面積、中学生の子の問題

 

ちなみに、高校の数学Ⅱで、弧度法を使った扇形の面積を求める公式が登場しますが、本日紹介した半径×半径×π×中心角/360でも解くことができます。

 

なので、私が高校生の時は、弧度法を使った扇形の面積の公式はあまり使いませんでしたね。もちろん、覚えられる人は覚えておいた方がいいですが・・・

 

扇形の面積の求め方の次は

 

suugakunomondai.hatenablog.com

 

です。引き続き、興味があればご覧ください。

 

スポンサーリンク