中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

一次関数のグラフを見て、傾きと切片を10秒以内に求めよう!

昨日は、「y=ax+bのaが傾き、bが切片だよ」という問題をしました。本日は、一次関数のグラフを見て、傾きがいくつで、切片がいくつなのかを求める問題を紹介します。

 

まず、傾きであるaの求め方は、グラフが右にいくつ進むと上や下にいくつ進むかに注目します。例えば、下の図1の青いグラフは、右に1進むと上に進んでいるので、傾きは/1(1分の)、つまり2だとわかります。

 

また、図1の赤いグラフなら、右に3進むと下に-1進んでいるので、傾きは-1/3(3分の-1)となります。ちなみに図1の赤グラフは、右下がりなので、必ず傾きはマイナスになります。

 

この知識は、1年の比例のグラフの問題!aの値でグラフが右上がりかの判断をしよう!でも紹介していますので、こちらの記事も読んでいただけるとわかりやすいと思います。

 

・傾きと切片に注目して、グラフの式を求めよう。

一次関数のグラフ

 

最後に、切片の求め方ですが、切片を求める時は、y軸との交点に注目します。例えば、図1の青いグラフは、y軸の3を通っているので、切片は3になります。図1の赤いグラフなら、y軸の-1を通っているので、切片は-1となります。

 

このように、一次関数y=ax+bのaとbを求めるには、グラフの進み方と、y軸との交点がいくつなのかに注目することが大切です。慣れてくると、傾きと切片を10秒以内に出すこともできますよ。

 

次の記事は

 

suugakunomondai.hatenablog.com

 

です。5月も頑張っていきましょう!

 

スポンサーリンク