中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

外角の求め方!外角の和を使って多角形の角度を求める問題!

こんばんは、昨日は内角の和の公式を紹介しましたが、今日は外角の和の公式を使う問題をやってみましょう。n角形の内角の和は180×(n-2)でしたね。

 

それでは、n角形の外角の和は何度になるんでしょうか?内角の和のように、三角形や四角形によって、外角の和も変わるのでしょうか。

 

今回は、多角形の外角の和が何度になるのかとか、外角の和の公式を使って1つの外角は何度になるのかを求められるようになっていただけたら幸いです。

 

・次の外角の和に関する問いに答えよう。 

外角の和

 

内角の和は、三角形は180°、四角形なら360°など図形によって変わりましたが、外角の和は三角形や四角形はもちろん、なんと百角形でも絶対に360°になります。

 

なので、多角形の外角の和は360°ということを覚えておいてください。これを覚えておくと、問題⑥のように、正六角形などの外角の1つも出すことが可能です。

 

明日の記事は

 

suugakunomondai.hatenablog.com

 

です。

 

スポンサーリンク