中学や高校の数学の計算問題

数学の専門家が中学や高校の数学の計算問題を紹介!数学が苦手な方や効率良く復習したい方は見ていってください。解説がほしい問題があれば、お気軽にコメントください。

内角の和の公式!内角の和が1800°の多角形は何角形?

本日は、私が中学生の時に苦手だった内角の和の公式を使う問題を紹介します。三角形の内角の和は180°、四角形の内角の和は360°ですが、五角形や六角形、さらには十角形の内角の和は何度になるか皆さん知っていますか?

 

一般にn角形の内角の和は180×(n-2)で出すことができます。例えば、n=4なら、n=4(四)なので、四角形の内角の和を出すことができます。

 

実際にこの公式にn=4を代入すると、180×(4-2)=180×2=360で、確かに四角形の内角が360°になりますね。

 

・次の内角の和に関する問いに答えよう。 

f:id:yakunitatuzyouhou:20180506024215p:plain

 

この公式を知っていれば、五角形や六角形はもちろん、百角形などの角度がたくさんあるような多角形の内角の和でも出すことができますよ。

 

また、問題によっては、「内角の和が1800°の多角形は何角形か?」と聞いてくるパターンもあります。といっても、「内角の和」ときたら、とにかく「内角の和=180°×(n-2)」の公式を使えばいいだけです。

 

次回の記事は

 

suugakunomondai.hatenablog.com

 

です。よろしければ、ご覧ください。

 

スポンサーリンク